広告・PR

2023年スーパーGT:テレビ放送/ネット配信予定 

スーパーGT=JSPORTSとなり、YouTubeで無料配信します。

2023 SUPER GT:第7戦 オートポリス
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
予選:10月14日(土) 生放送/LIVE配信
決勝:10月15日(日) 生放送/LIVE配信

スーパーGTはJSPORTSが軸となり、全戦独占放送/配信。
※GTA=JSPORTSが主要取引先となり、DAZNなどの可能性なし。

■有料配信:JSPORTSオンデマンド
公式練習
トークショー
選手紹介・ウォームアップ走行

JSPORTSオンデマンド限定(月1980円~)で、練習走行などもLIVE配信。

<直近の予定・全8戦>
最終戦 もてぎ:11月4-5日

※開催日程、放送時間などは、変更されている場合あり。

■公式配信:ニコニコ生放送
予選:無料生中継
決勝:前売り1834円/当日2037円で生中継

ニコ生での予選は、正規に無料ライブ視聴可能。
※決勝は約2000円するだけに、無料ライブ配信があったら詐欺・違法サイト。

■公式配信:VIDEO Online/YouTube
決勝レース:無料見逃し配信(基本5日遅れ)

21年度に地上波放送から卒業し、デジタルコンテンツに予算を集中。
※GT+の後継ともなる企画動画や、無料録画中継も、ネット配信で復活。
続きを読む

2023年F1グランプリ:テレビ放送/ネット配信予定 

2025年末まで、フジテレビNEXTDAZNの2社体制です。

2023年F1グランプリ:第18戦 カタールGP
■日本向けF1放映権
フジテレビ:2023年、2024年、2025年の独占放映権
DAZN:2023年、2024年、2025年の独占放映権

日本でF1中継出来るのは2社だけとなり、3社目の契約なし。
※テレビの衰退で、放送局に金がないので、F1も無料中継なし

■有料放送・有料配信:フジテレビNEXT/NEXTsmart
10月6日(金) 22:20~:金曜フリー走行
10月6日(金) 25:50~:予選
10月7日(土) 21:50~:スプリントシュートアウト
10月7日(土) 26:00~:スプリント
10月8日(日) 25:10~:決勝

2025年末までのF1全セッション生放送・LIVE配信を、公表済。

■有料配信:DAZN
全戦全セッション:ライブ配信

2025年末までのF1/F2/F3全セッションLIVE配信を、公表済。

<直近の予定・全23戦>
第19戦 アメリカ:10月20-22日
第20戦 メキシコシティ:10月27-29日
第21戦 サンパウロ:11月3-5日

※開催日程、放送時間などは、変更される場合あり。

■有料放送・配信:フジテレビONE/ONEsmart
放送あり:第1~3、7、15~17戦

『注目のグランプリを録画中継』となり、一部レースのみ。

■有料4K放送:スカパー!スカチャン4K
□4K放送なし (2022年で中止)

フジテレビが実施していた4K中継は、新契約とともに終了。

■無料中継:消滅中
1987~2011年:地上波フジテレビ・全戦中継
2012~2015年:BSフジ・全戦中継
2016~2019年:BSフジ・日本GPのみ(HONDA他提供)
2020年~:無料中継なし

CMスポンサー(企業)のテレビ離れも進み、放映権料が高額なF1も消滅。
※F1放映権料は、2015年以前で1戦1億円超との事で、復活は絶望的。

2019年まではHONDA他提供で、日本GPをBSフジで無料録画中継。
※HONDAは撤退中(2026年F1参戦)でもあり、2023年も番組表に記載なし。
続きを読む

2023年WRC 世界ラリー:テレビ放送/ネット配信予定 

WRC=JSPORTSとなり、テレビ朝日NHK BS1も放送します。

WRC世界ラリー選手権2023:第11戦 ラリー・チリ
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
9月27日(水) 22:30:プレビュー
10月1日(日) 5:00:速報 Day1+ライブステージ ※無料生放送
10月1日(日) 24:30:速報 Day2 ※無料放送
10月1日(日) 25:00:パワーステージ ※無料生放送
10月8日(日) 21:00:レビュー

日本WRC中継=JSPORTS(20年以上放送)となり、全戦を放送/配信。
※第1日曜日がスカパー!無料の日となり、WRCは無料放送の対象

<直近の予定・全13戦>
第12戦 セントラルヨーロッパ:10月26~29日
第13戦 ジャパン:11月16~19日

※開催日程・放送時間などは、変更されている場合あり。

■公式配信:Rally.TV (旧WRC+)
シェイクダウン:無料ライブ配信
全スペシャルステージ:有料ライブ配信(€10.99/月)

WRC公式も有料ライブ配信なので、正規の無料ライブ配信なし。
※シェイクダウン(テスト走行)のみ、公式YouTubeで無料ライブ配信。

■無料放送/無料配信:テレビ朝日、メーテレ、ABEMA、TVerなど
EXITのモータースポーツ応援宣言:毎週木曜23:10~

地上波(関東・中京圏・無料配信)で、5分枠×週1レギュラー番組あり。
※2023年は、全日本ラリー選手権なども紹介。

■公共放送:NHK BS1
開幕戦~第3戦(3/19):5月14日(日) 19:30~初回
第4戦~第7戦(6/25):8月11日(金) 23:30~初回

2020年開始で、22年はダイジェスト3回、ラリージャパン特番、再放送あり。
※公式サイトなし、次回予告なしのため、次の放送があるかも不明。
続きを読む

2024年/2023年F1日本グランプリ(鈴鹿):フジテレビ放送/DAZN配信予定 

2024年も、フジテレビNEXTDAZNの2社体制です。

2024F1グランプリ:第4戦 日本GP鈴鹿
■日本向けF1放映権
フジテレビ:2023年、2024年、2025年の独占放映権
DAZN:2023年、2024年、2025年の独占放映権

日本でF1中継出来るのは2社だけとなり、3社目の契約なし。
※テレビの衰退で、放送局に金がないので、F1も無料中継なし

■有料放送・配信:フジテレビNEXT/NEXTsmart
2024年4月5~7日:完全生放送/ライブ配信

2025年末までのF1全セッション生放送・LIVE配信を、公表済。
※鈴鹿初の春開催となる2024年も、特番体制となるはず。

■有料配信:DAZN
全戦全セッション:ライブ配信

2025年末までのF1/F2/F3全セッションLIVE配信を、公表済。
※DAZNも、日本GPは特番体制となるはず。

■無料中継:消滅中
1987~2011年:地上波フジテレビ・全戦中継
2012~2015年:BSフジ・全戦中継
2016~2019年:BSフジ・日本GPのみ(HONDA他提供)
2020年~:無料中継なし

CMスポンサー(企業)のテレビ離れも進み、放映権料が高額なF1も消滅。
※F1放映権料は、2015年以前で1戦1億円超との事で、復活は絶望的。
続きを読む

2023年WEC 富士6時間レース:テレビ放送/ネット配信予定 

FIA WEC=JSPORTSとなり、独占生中継します。

FIA世界耐久選手権(WEC)2023:第6戦 富士スピードウェイ6時間レース
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
予選:9月9日(土) 14:30~生放送/LIVE配信
決勝:9月10日(日) 10:30~生放送/LIVE配信
ハイライト:9月23日(土) 19:30~初回放送

WEC初年度からJSPORTS独占中継となり、23年も全戦放送/配信。
※WECもJSPORTS独占なので、DAZNなどの可能性なし。

■公式配信:FIA WEC
生中継:有料ライブ配信
録画中継:YouTubeで無料配信

決勝レースを後日配信していて、有料=ライブ、無料=録画と棲み分け。
※WECも有料ライブだけとなり、無料ライブ配信なし

■地上波民放・無料BS放送:なし
EXITのモータースポーツ応援宣言(テレ朝):WECの紹介終了
BSフジ:WECダイジェストは2020年終了

WECの無料視聴も、テレビ放送ではなく、公式YouTubeなどネット配信。
続きを読む

2023年スーパー耐久シリーズ:テレビ放送/ネット配信予定 

スーパー耐久は、S耐TVで全戦無料生中継します。

スーパー耐久2023:第6戦 岡山 3時間×2レース
■公式無料配信:S耐TV(Youtube)
グループ2決勝:10月22日(日) 無料ライブ配信
グループ1決勝:10月22日(日) 無料ライブ配信

S耐は、運営者が全戦を無料生中継している事が、特徴。

<直近の予定・全7戦>
第7戦富士:11月12日(日)

■テレビ放送/ネット配信:JSPORTS/オンデマンド
□放送/配信なし (富士24時間限定中継)

公式に無料ライブがあるので、富士24H以外は中継せず。
続きを読む

2023年FIA F2/F3:ネット配信/テレビ放送予定 

欧州ラウンドを終え、F1はフライアウェイ、F2は秋休み、F3はシーズン終了です。

直近のF1:F2/F3開催予定
9月3日(日) イタリアGPF2 第13戦/F3 第10戦(最終戦)
9月17日(日) シンガポールGP↓F2併催なし↓
9月24日(日) 日本GP
10月8日(日) カタールGP
10月22日(日) アメリカGP
10月29日(日) メキシコシティGP
11月5日(日) サンパウロGP
11月18日(土) ラスベガスGP↑F2併催なし↑
11月26日(日) アブダビGPF2 第14戦 (最終戦)

F2最終戦=F1最終戦での併催となり、次戦まで2ヶ月以上開催なし。
※F2/F3は、東アジア、アメリカ大陸での開催なし。



フジテレビがF1だけのため、F2/F3はDAZN独占中継です。

■有料配信:DAZN
2023年FIA F2:第14戦 UAE ヤス・マリーナ
フリー走行:11月24日(金) LIVE
予選:11月24日(金) LIVE
レース1:11月25日(土) LIVE
レース2:11月26日(日) LIVE

9月のイタリア・モンツァを終え、最終戦まで2ヶ月以上開催なし。

<F2直近の予定・2024年全14戦>
開幕戦 バーレーン:2024年2月29日-3月2日
第2戦 サウジアラビア:3月7日-9日
第3戦 オーストラリア:3月22日-24日

2024年FIA F3:開幕戦 バーレーン
フリー走行:2024年2月29日(金) LIVE
予選:2月29日(金) LIVE
レース1:3月1日(土) LIVE
レース2:3月2日(日) LIVE

9月のイタリア・モンツァが最終戦となり、2023シーズン終了済。

<F3直近の予定・2024年全10戦>
第2戦 オーストラリア:3月22-24日
第3戦 イタリア・イモラ:5月17-19日
第4戦 モナコ:5月23-26日

2023年・2024年・2025年のF1/F2/F3全セッションLIVEを公表済。
※開始時間などは変更されている場合あり。

■有料放送/配信:フジテレビNEXT
□F1放映権:2023~2025年 (権利行使=F1のみ)

DAZN同様のF1放映権を保有しますが、F1中継だけ。
※コアファンにこそ見て欲しいですが、DAZNの契約が必須。

■無料配信:F1公式YouTubeなど
□ハイライトなどを無料公開 (無料ライブ配信なし)

F1公式が、F1/F2/F3のハイライトなどを無料公開。
※F1同様、F2/F3も有料中継だけとなり、無料中継なし。
続きを読む