2023年フォーミュラE:テレビ放送/ネット配信予定 

2023年も、JSPORTSが中継、BSフジが無料放送します。

2023年フォーミュラE:テレビ放送/ネット配信予定
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
第6戦 予選/決勝:3月25日(土) 21:25/25:30 LIVE
第7戦 予選/決勝:4月22日(土) 19:30 録画/21:30 LIVE
第8戦 予選/決勝:4月23日(日) 19:30 録画/21:30 LIVE

2017/18年から放映権を保有していて、全戦を放送/配信。
※開催日程・放送時間などは、変更されている場合あり。

■公式配信:Formula E YouTube他
Free Practice:無料ライブ配信
Qualifying & E-Prix:無料ライブ配信なし

フリー走行のみ、YouTubeで無料ライブ視聴可能。
※予選・決勝は、YouTubeでハイライトなどを無料公開。

■無料放送/配信:BSフジ/オンデマンド
第6戦(3/25):4月2日(日) 12:00~
第7戦(4/22):4月30日(日) 17:00~
第8戦(4/23):5月7日(日) 17:00~
第9戦(5/6):5月14日(日) 17:00~

2019/20年放送開始で、ダイジェスト番組を1~2週間遅れで無料放送。
※脱テレビ・卒テレビ(テレビよりネット)の時代に、FEだけ今なお継続中。
続きを読む

2023年スーパーGT:テレビ放送/ネット配信予定 

スーパーGT=JSPORTSとなり、VIDEO Onlineが無料配信します。

2023 SUPER GT:
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
公式テスト岡山1:3月11日(土) 9:55~オンデマンド限定LIVE
公式テスト岡山2:3月11日(土) 13:55~オンデマンド限定LIVE
公式テスト岡山3:3月12日(日) 8:55~オンデマンド限定LIVE
公式テスト岡山4:3月12日(日) 13:40~オンデマンド限定LIVE
公式テスト富士1:3月25日(土) 9:55~生放送/LIVE配信
公式テスト富士2:3月25日(土) 13:55~生放送/LIVE配信
公式テスト富士3:3月26日(日) 9:30~生放送/LIVE配信
公式テスト富士4:3月26日(日) 13:55~生放送/LIVE配信
開幕戦 岡山 予選:4月15日(土) 13:00~生放送/LIVE配信
開幕戦 岡山 決勝:4月16日(日) 12:30~生放送/LIVE配信

スーパーGTはJSPORTSが軸』は変わらず、全戦独占放送/配信。
※GTA=JSPORTSが主要取引先となり、DAZNなどの可能性なし。

第2戦 富士:5月3-4日
第3戦 鈴鹿:6月3-4日
最終第8戦 もてぎ:11月4-5日

※開催日程、放送時間などは、変更されている場合あり。

■公式配信:SUPER GT VIDEO Online
□レースウイーク中心に、多数の公式映像を制作
□公式YouTubeで、無料録画中継を実施(2022年)

22年に地上波放送から卒業し、デジタルコンテンツに予算を集中。
※無料録画中継や、テレビのようなバラエティ企画なども無料配信。

■公式配信:ニコニコ生放送(2022年)
予選:無料ライブ配信(2022年)
決勝:前売り1834円/当日2037円(2022年)

スーパーGTは、ニコ生で予選のみ無料ライブ (決勝は無料ライブなし)
※決勝をライブで見たい=有料契約、無料で見たい=YouTube公開待ち。
続きを読む

2023年モータースポーツ:テレビ放送局/配信サービス中継体制一覧 

注意: 間違い、見逃し可能性あり。

2023年モータースポーツ:テレビ放送局/配信サービス中継体制一覧
<有料サービス>
フジテレビNEXT
FIA F1 (契約期間2023~2025年)

F1しか興味が無い場合、DAZNより圧倒的に安い月1320円。
※フジテレビNEXT+JSPORTSで、主要モータースポーツを視聴可能。

DAZN
FIA F1 (契約期間2023~2025年)
FIA F2 (契約期間2023~2025年)
FIA F3 (契約期間2023~2025年)
ポルシェ・スーパーカップ
エクストリームE
ナイトロ ラリークロス

<2022年配信実績(2023年確認中)>
Wシリーズ
Eスクーターチャンピオンシップ

F2/F3まで生中継するのはDAZNだけとなり、月3700円。
※DAZN+JSPORTSで、メジャー競技、マイナー競技を多数視聴可能。

JSPORTS
SUPER GT
WEC 世界耐久選手権/ルマン24時間レース
フォーミュラE
WRC 世界ラリー選手権
スーパーフォーミュラ
FIMスーパーバイク世界選手権
エクストリームE
アジアン・ル・マン
デイトナ24時間、スパ24時間など
ダカールラリーなど

<2023年確認中>
新生DTM(旧DTM)
GTワールドチャレンジ・アジア
TCRワールドツアー(旧WTCR)
EWC 世界耐久選手権/鈴鹿8耐
ニュル24時間、富士24時間など

最も多くのモータースポーツ放映権を保有。
※JSPORTSオンデマンドのモータースポーツパックなら、月1980円。

Hulu
MotoGP
インディカー/インディ500 (GAORA Bros)

Huluの月1026円で、モトGPとインディカーを視聴可能。
※DAZN+JSPORTS+Huluで、放送があるモータースポーツを視聴可能。

GAORA SPORTS
インディカー/インディ500

20年以上インディカーを放送していて、月1320円。

日テレジータス
MotoGP

MotoGP=日テレ系列独占となり、ジータス(月1100円)で生中継。

U-NEXT
インディカー/インディ500 (GAORA Bros)

U-NEXT(月2189円)でも、GAORAのインディカーを視聴可能。
続きを読む

2023年WRC 世界ラリー:テレビ放送/ネット配信予定 

WRC=JSPORTSとなり、テレビ朝日が無料放送します。

WRC世界ラリー選手権2023:第4戦 クロアチア
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
3月26日(日) 19:00:メキシコ・レビュー
4月19日(水) 22:30:プレビュー
4月22日(土) 24:00:速報 Day1+ライブステージ
4月23日(日) 19:30:速報 Day2
4月23日(日) 20:00:パワーステージ
4月30日(日) 21:00:レビュー

日本WRC中継=JSPORTS(20年以上放送)となり、全戦を放送/配信。

第5戦 ポルトガル:5月11~14日
第6戦 イタリア:6月1~4日
第7戦 ケニア:6月22~25日

※開催日程・放送時間などは、変更されている場合あり。

■公式配信:WRC+
シェイクダウン:無料ライブ配信
全スペシャルステージ:月1280円で、オールステージライブ

WRC公式も有料ライブ配信なので、正規の無料ライブ配信なし。
※シェイクダウン(テスト走行)のみ、公式YouTubeで無料ライブ配信。

■無料放送/無料配信:テレビ朝日、メーテレ、TVerなど
EXITのモータースポーツ応援宣言:毎週日曜22:55~テレ朝

23年は、WRCとWEC(世界耐久/ルマン24時間)の5分×週1レギュラー番組。
※22年は、レギュラー番組加え、ラリージャパンの特番を全国放送。
続きを読む

2023年スーパー耐久シリーズ:テレビ放送/ネット配信予定 

スーパー耐久は、エスタイテレビで無料生中継します。

スーパー耐久2023:開幕戦 鈴鹿サーキット(5時間)
■公式無料配信:S耐TV
□3月19日(日) 10:40 無料ライブ配信



第2戦 富士24時間:5月26~28日
第3戦 SUGO:7月8~9日
最終第7戦 富士:11月18~19日

S耐は、公式YouTubeで無料ライブ配信している事が特徴。
続きを読む

2023年WEC 世界耐久:テレビ放送/ネット配信予定 

WEC=JSPORTSとなり、テレビ朝日が無料放送します。

FIA世界耐久選手権(WEC)2023:第2戦 ポルティマオ6時間
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
予選
決勝:4月16日(日) 20:30~生放送/LIVE配信

WEC初年度からJSPORTS独占中継となり、23年も全戦放送/配信。
※WECもJSPORTS独占なので、DAZNなどの可能性なし。

第3戦スパ6時間:4月29日(土)
第4戦ルマン24時間:6月10-11日
第5戦モンツァ6時間:7月9日(日)
第6戦富士6時間:9月10日(日)

※日程、放送時間などは、変更される場合あり。

■公式ネット配信:FIA WEC
□有料LIVE配信

F1やWRC同格の最高峰FIA世界選手権でもあり、WECも無料ライブ配信なし。
※日本語実況解説があるJSPORTSが無難ですが、日本からも契約可能。

■地上波民放/無料配信:テレビ朝日、メーテレ、TVerなど
EXITのモータースポーツ応援宣言:毎週日曜22:55~テレ朝

地上波で、WRC(世界ラリー選手権)とWECの5分×週1レギュラー番組。
続きを読む

2023年スーパーフォーミュラ:テレビ放送/ネット配信予定 

2023年は、JSPORTSに加え、SFgoが始まります。

スーパーフォーミュラ2023:富士スピードウェイ
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
第1戦 予選:4月8日(土) 9:00 生放送/LIVE配信
第1戦 決勝:4月8日(土) 14:00 生放送/LIVE配信
第2戦 予選:4月9日(日) 9:00 生放送/LIVE配信
第2戦 決勝:4月9日(日) 14:00 生放送/LIVE配信

2023年も、生中継中心に全戦放送/配信。

第3戦 鈴鹿:4月23日(日)
第4戦 オートポリス:5月21日(日)
最終第9戦 鈴鹿:10月29日(日)

※放送時間、開催日程などは、変更される場合あり。

■デジタルプラットフォーム:SFgo
□レース中継映像、オンボード、チーム無線、位置情報など
□月1480円or年11800円の有料サービス

2022年開始「SFNEXT50」の目玉となり、2023年本サービス開始。
※SFも有料ライブのみとなっていて、正規の無料ライブ中継なし。

■公式配信:SF公式YouTubeチャンネル
□楽しさを知っていただく重要なチャンネルとして活用を継続
□2023年3月有料サービスを終了し、4月より無料化予定

SFgoのサービス開始に伴い、YouTubeは新規ファン獲得を目指すツールへ。
※2022年は、暫定的にYouTubeで有料生中継しましたが、終了。

■無料テレビ番組:制作著作JRP
GO ON! NEXT ~サーキットで会いましょう~
2023年:?
2022年:BSフジで4回放送

2022年にデジタルシフト(放送→配信)のため、『レギュラー番組』は終了。
※22年は、自社制作で日向坂46富田鈴花さん起用の『特番』を放送。
続きを読む

2023年F1グランプリ総集編:TV放送/ネット配信/ディスク発売予定 

2023年のF1総集編が、テレビ放送/ネット配信/発売される見込みです。

フジテレビNEXT版:2023 Formula1総集編(仮)
フジテレビNEXT:12月後半(仮)
地上波フジテレビ:2009年終了
BSフジ:2014年、2015年のみ

放映権を3年延長したので、2023年・2024年・2025年F1総集編も継続見込み。
※1月以降再放送なしの年もあったので、12月の契約が無難。

なお、フジテレビ版のDVD販売なし (テレビ放送を録画保存可能)。
※過去の総集編を再放送した事も無いため、見逃した場合は公式版が選択肢。

DAZN版:WEDNESDAY F1 TIME 2023総集編(仮)
□配信日:

F1放映権(2023~2025年)となり、シーズン終了後に放送/配信見込み。
※フジテレビや公式DVDのような『F1総集編』は、制作実績なし。

公式ブルーレイ/DVD:2023 FIA F1世界選手権総集編 完全日本語版(仮)
2023年版発売日:2024年x月xx日
2022年版発売日:2023年2月17日(金)


FIA F1 世界選手権総集編 完全日本語版

2022年版も、HD画質「Blu-ray版」とSD画質「DVD版」で、2023年2月発売。
※過去の総集編を観たい場合、公式版一択。
続きを読む

2023年インディカー・シリーズ:テレビ放送/ネット配信予定 

インディカー=GAORAとなり、NHK BS1がインディ500を放送します。

インディカー・シリーズ 2023
■有料放送/ネット配信:GAORA SPORTS
開幕戦:3月5日(日) 26:00~生中継/LIVE配信
佐藤琢磨特番:3月26日(日) 21:00~初回
テキサス375:4月2日(日) 25:00~生中継/LIVE配信
ロングビーチ:4月16日(日) 28:00~生中継/LIVE配信
アラバマ:4月30日(日) 28:00~生中継/LIVE配信

2000年から放送していて、全レースをライブ中心で放送/配信。
※開催日程、放送時間などは、変更されている場合あり。

■有料配信:U-NEXT/Hulu (GAORA Bros.)
□全レースをライブ中心で配信

U-NEXT(月2189円)、Hulu(月1026円)で、インディカーも視聴可能。
※GAORA SPORTS(月1320円)に対し、プロ野球中継なしなど違いあり。

■公共放送:NHK BS1
インディ500:Indianapolis 500 only

インディ500だけですが、2019年からゴールデンタイムに録画中継。
※公式サイト2023 International Broadcastersにて、放映権取得を確認。
続きを読む