広告・PR

2022-2023年F1オフシーズン企画:フジテレビ・DAZN・ネトフリ放送予定 

F1サマーブレイクに伴い、フジテレビNEXTが特番を放送です。

■有料テレビ放送:フジテレビNEXT ※配信非対応
F1日本グランプリ特集
2003年:8月7日(月) 19:00~
2004年:8月9日(水) 19:00~
2005年:8月10日(木) 19:00~
2006年:8月11日(金) 19:00~
2010年:8月12日(土) 19:00~
2011年:8月14日(月) 19:00~
2012年:8月15日(火) 22:00~
2016年:8月16日(水) 20:00~
2017年:8月17日(木) 19:00~

2000年代の再放送は、かなり貴重となり、当時のCS実況・解説で放送。
※CSテレビ放送限定となり、インターネット配信は非対応



2022/2023年も、F1オフシーズン番組が放送/配信されました。

フジテレビNEXT
2022 Formula1総集編
□12月31日(土) 17:00~22:00

21年に続き「5時間」となり、大晦日に一挙放送。

@cx_motorsports
#1:1月29日(日) 21:00~23:00
#2:2月5日(日) 21:00~23:00
#3:2月12日(日) 21:00~23:00
#4:2月19日(日) 21:00~23:00

23年のオフシーズン特番は、F1レジェンドによるトーク番組に。
※F1 LEGENDSに相当する、2023年の目玉企画で、全4話。

バーレーン プレシーズンテスト
2月23日(木) 15:50~20:25・21:05~25:40 生放送/ライブ配信
2月24日(金) 15:50~20:25・21:05~25:40 生放送/ライブ配信
2月25日(土) 16:30~20:25・21:30~25:40 生放送/ライブ配信

2年目のテスト生中継で、木曜・金曜はフジテレビ初のフルライブ。
※午後だけですが、日本語実況解説付き。土曜は、セッション途中から開始。

2023 FORMULA 1 開幕直前SP
3月2日(木) 20:00~生放送

契約交渉が長引いた(2月23日正式契約)ため、開幕前日に放送。

開幕戦 バーレーンGP
3月3日~5日:全セッション生放送/LIVE配信

2023年も、F1全戦全セッションを生放送/LIVE配信。
※2月23日に、2023年~2025年までのパートナーシップ締結を正式発表。


DAZN
WEDNESDAY F1 TIME 2022総集編
視聴期限:2023年2月28日 ※期間延長
SATURDAY F1 LAB 2022シーズンハイライト
視聴期限:2023年3月6日 ※期間延長

総集編は、中野信治、松下信治、笹原右京による、スロコン解説と2023年展望。
※フジテレビや公式DVDのような『F1総集編』は、制作実績なし。

LUCKY! F1界のドン バーニー・エクレストン
□視聴期限:2025年12月31日

DAZN版のF1 LEGENDSとなり、全8話をDAZN独占配信。

バーレーン プレシーズンテスト
2月23日(木) 15:55~20:15・21:10~25:30 LIVE配信
2月24日(金) 15:55~20:15・21:10~25:30 LIVE配信
2月25日(土) 15:55~20:15・21:10~25:30 LIVE配信

3年目のテスト生中継で、23年も全日全セッション完全ライブ。
※23年も、全時間に日本語実況解説付き。

開幕戦 バーレーンGP
3月3日~5日:全セッションLIVE配信

2025年末まで、F1全戦全セッションをライブ配信。
※2月20日に、2023年~2025年までのパートナーシップ締結を正式発表。
続きを読む

2023/2024年フォーミュラE:テレビ放送/ネット配信予定 

来季のフォーミュラEも、1月開幕です。

<直近の予定・2024年全17レース予定>
開幕戦 メキシコシティ:2024年1月13日
第2・3戦 ディルイーヤ:1月26-27日
第4戦 未定:2月10日
第7戦 東京:3月30日
第16・最終戦 ロンドン:7月20-21日

今季も、2023年1月開幕→7月閉幕となり、来季も同じ開催時期。
※2023年8月~12月に、レースの開催予定はありません。



FEは、JSPORTSが生中継、BSフジが無料放送しています。

2023/2024年フォーミュラE:テレビ放送/ネット配信予定
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
開幕戦 メキシコシティ:2024年1月13日(土)

2017/18年から放映権を保有していて、特に撤退理由なし?
※最終戦の放送にて、シーズン10(2023/24)についての紹介あり。

■無料放送/配信:BSフジ/オンデマンド
シーズン10(2023/24)

2019/20年放送開始で、ダイジェスト番組を1~2週間遅れで無料放送。
※最終戦の放送にて、東京開催などシーズン10の紹介あり。

■公式配信:Formula E YouTube他
Free Practice:無料ライブ配信
Qualifying & E-Prix:無料ライブ配信なし

フリー走行のみ、YouTubeで無料ライブ視聴可能。
※予選・決勝は、YouTubeでハイライトなどを無料公開。
続きを読む

2023年第70回マカオGP:テレビ放送/ネット配信配信予定 

2023年は、4年ぶりに国際レースが復活します。

第70回 マカオ・グランプリ 2023:テレビ放送/ネット配信予定
■テレビ放送/ネット配信:JSPORTS/オンデマンド
F3ワールドカップ:? (開催日:11月16~19日)
FIA GTワールドカップ:?
TCRワールドツアー(旧WTCR):2023年放送なし
代替レース:中継なし(2020・2021・2022年)

2019年まで、マカオGPの主要レースを生中継/ライブ配信。
※F3などが復活するので、4年ぶりの放送復活に期待。

■無料放送:BSフジ
F3ハイライト:?

2019年まで、F3ワールドカップを、後日録画放送。
※4年ぶりに、F3が復活するので、復活の可能性あり?
続きを読む

2023年TCRワールドツアー(旧WTCR):テレビ放送/インターネット配信予定 

TCRワールドツアー(旧WTCR)は、公式配信が視聴方法です。

2023年TCR World Tour(旧WTCR)
■有料放送・配信:JSPORTS
□放映権の取得なし

日本=JSPORTSでしたが、WTCRの2022年消滅とともに、放送終了。

■公式無料ライブ配信:TCR TV
□LIVE and free on TCR TV

YouTubeで、無料ライブ配信しているので、正規に無料視聴可能。
※公式のTCR TVでも無料ライブ配信しますが、会員登録が必要。

<直近の予定>
8月16-18日:アルゼンチン (TCRサウスアメリカ)
11月3-5日:シドニー (TCRオーストラリア)
11月10-12日:バサースト (TCRオーストラリア)
11月17-19日:マカオ (マカオグランプリ)
※7月14日確認時
続きを読む

2023年インディカー・シリーズ:テレビ放送/ネット配信予定 

インディカー=GAORAとなり、インディ500以外は独占中継です。

インディカー・シリーズ 2023
■有料放送/ネット配信:GAORA SPORTS/Hulu/U-NEXT
総集編:10月29日(日) 22:30~初回

インディカーを、2000年から放送していて、23年も全戦放送/配信。
※インディカー=GAORAなので、JSPORTSやDAZNなどでの中継なし。

■有料放送/ネット配信:Hulu/U-NEXT
□GAORA Bros.で、全レースをLIVE配信中心

Hulu(月1026円)、U-NEXT(月2189円)では、追加料金不要で視聴可能。
※プロ野球中継なしなどが、GAORA SPORTS(月1320円)とBrosの違い。

■公共放送:NHK BS1
インディ500:5月29日(月) 18:20~録画放送
インディ500以外:放送なし

2019年から、インディ500限定で、ゴールデンタイムに録画中継。
※NHKの放映権=Indianapolis 500 only。(再放送の実績もあり)

■公式YouTube:NTT INDYCAR SERIES
□各種動画を無料公開

無料放送は10年以上前終了となり、現在はYouTubeが無料視聴方法。
続きを読む

2023年WEC 世界耐久:テレビ放送/ネット配信予定 

FIA WEC=JSPORTSとなり、独占生中継します。

FIA世界耐久選手権(WEC)2023:最終戦 バーレーン8時間レース
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
予選
決勝:11月4日(土)

WEC初年度からJSPORTS独占中継となり、23年も全戦放送/配信。
※WECもJSPORTS独占なので、DAZNなどの可能性なし。

■公式配信:FIA WEC
生中継:有料ライブ配信
録画中継:YouTubeで無料配信

決勝レースを後日配信していて、有料=ライブ、無料=録画と棲み分け。
※WECも有料ライブだけとなり、無料ライブ配信なし

■地上波民放・無料BS放送:なし
EXITのモータースポーツ応援宣言(テレ朝):WECの紹介終了
BSフジ:WECダイジェストは2020年終了

WECの無料視聴も、テレビ放送ではなく、公式YouTubeなどネット配信。
続きを読む

2023年GTワールドチャレンジ ヨーロッパ:ネット配信/テレビ放送予定 

GTWCヨーロッパは、主催者が無料ライブ配信します。

2023年GTワールドチャレンジ ヨーロッパ(旧ブランパンGT)
公式サイト:GT WORLD CHALLENGE EUROPE
公式配信:GT World (YouTube)
予選など:無料ライブ配信
決勝:無料ライブ配信

主催のSROモータースポーツが、無料ライブ配信している事が特徴。
※日本ではスパ24H以外放送が無いので、YouTubeが視聴方法。

2024年第4戦:スパ・フランコルシャン24時間レース
有料放送/有料配信:JSPORTS/オンデマンド
決勝:6月29-30日(独占放映権を保有)

23年のスパ24Hが終わったので、次の放送/配信は24年のスパ24H。
※放映権=スパ24H限定のため、その他レースは放送/配信なし。
続きを読む

2024年ニュルブルクリンク24時間耐久レース:テレビ放送/ネット配信予定 

2024年は、IGTCの1戦として、ニュル24時間が開催されます。

2024年IGTC(インターコンチネンタルGTチャンレンジ)
第3戦 ニュルブルクリンク24時間レース

■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
決勝:? 2024年6月1-2日

日本の24時間レース中継=JSPORTSなので、IGTCになっても継続?
※IGTCのスパ24時間レースは、2024年も放映権を取得済。

公式サイト:GT WORLD CHALLENGE EUROPE
公式配信:GT World (YouTube)
□?

IGTCは、主催のSROが、無料ライブ配信している事が特徴。

■公式配信:ADAC TOTAL 24h-Rennen Nürburgring
□?

2023年も無料ライブ配信ありでしたが、IGTCの1戦となるので、現状不明。

■無料配信:SUBARU
□? (2023年参戦)

スバルは参戦を続けていますが、IGTCとなる影響は現状不明。

■無料配信:TOYOTA GAZOO Racing など
□2020年以降参戦なし

コロナ禍が終わった2023年も復帰しなかったので、現状不明。
※現在、IGTCに日本メーカーの参戦なし(撤退済)
続きを読む

2024年スパ・フランコルシャン24時間レース:テレビ放送/ネット配信予定 

24時間レース=JSPORTSとなり、4輪/2輪のスパ24時間も生中継します。

2024年IGTC(インターコンチネンタルGTチャンレンジ)
2024年GTワールドチャレンジ ヨーロッパ
スパ・フランコルシャン24時間レース
有料放送/有料配信:JSPORTS/オンデマンド
決勝:2024年6月29-30日(独占放映権を保有)

22年6月に、独占契約のスパ24h放映権を、2年延長(2024年まで)。
※2023年も、放送=一部時間帯のみ、オンデマンド=フルLIVE。

公式サイト:GT WORLD CHALLENGE EUROPE
公式配信:GT World (YouTube)
予選など
決勝

主催者が無料配信していて、23年はドイツ語版などをライブ視聴可能。
※英語版は、JSPORTSが購入のためか、ジオブロック(視聴不可)。
続きを読む