フリー走行1
トップタイムは、1:11.295でメルセデスのロズベルグ。
2番手は、メルセデスのハミルトン。3番手は、フェラーリのアロンソ。
ケータハムの小林可夢偉は20番手、エリクソンはマシントラブルで22番手。
フリー走行2
トップタイムは、1:09.542でメルセデスのハミルトン。
2番手は、メルセデスのロズベルグ。3番手は、フェラーリのアロンソ。
ケータハムの小林可夢偉は21番手、エリクソンは22番手。
フリー走行3
トップタイムは、1:09.848でウィリアムズのボッタス。
2番手は、メルセデスのハミルトン。3番手は、ウィリアムズのマッサ。
ケータハムの小林可夢偉は19番手、エリクソンは20番手。
即時撤退が噂されているケータハムですが、オーストリアGPには姿を現し、小林可夢偉もFP1を走行しています、
もちろん、大きな変化(アップデート)がないとの事で、F1チームと戦う事はもはやできず、普通に走る事すらできないマシンで、危険な壊れ方が心配・・・、怪我なく完走してもらいたいものです。
オーストリアGP公式予選のフジテレビ放送予定は、
有料放送のフジテレビNEXTで、21日(土)20:50から完全生中継開始です。
オーストリアGPは、現地解説なしです。
無料放送のBSフジでは、22日(日)0:00から録画放送開始です。
オーストリアGPは、BSフジオリジナルの実況・解説です。
- [2014/06/20 18:34]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲