2022年も、フジテレビCSとDAZNの2社が、中継します。
2022F1グランプリ:第7戦 モナコGP
■有料放送・配信:フジテレビNEXT/NEXTsmart/スカチャン4K
金曜フリー走行1:5月27日(金) 20:50~生中継/生配信
金曜フリー走行2:5月27日(金) 23:50~生中継/生配信
土曜フリー走行:5月28日(土) 19:50~生中継/生配信
予選:5月28日(土) 22:50~生中継/生配信/4K生中継
決勝:5月29日(日) 21:20~生中継/生配信/4K生中継
22年も、全戦オールセッション完全生中継/生配信、予選・決勝を4K生中継。
※有料だけですが、フジテレビF1中継は1987年から36年連続全戦放送へ。
第8戦 アゼルバイジャンGP:6月12日(日)
第9戦 カナダGP:6月19日(日)
第10戦 イギリスGP:7月3日(日)
第11戦 オーストリアGP:7月10日(日)
※開催日程、放送時間などは変更される場合あり。
■有料配信:DAZN
全セッション:ライブ配信
22年も、FIA F1/F2/F3を全戦ライブ配信。
※22年は、F1 ZONE(マルチスクリーン)を、フリー走行にも拡大。
■無料配信:FORMULA 1
□YouTubeで、各種動画を無料配信
無料で見たい場合、公式YouTubeのハイライトなどが、選択肢。
※F1も無料ネットライブ配信しておらず、無料生配信があったら詐欺・違法。
■無料放送:日本GP鈴鹿のみ
■地上波フジテレビ:1987年~2011年中継終了
■BSフジ:2012~15年中継終了
■BSフジ:2016~日本GPのみ(HONDA他提供)
CMスポンサー(企業)もテレビ離れで金がなく、放映権料が高額なF1も消滅済。
※ホンダが、日本GPの冠スポンサーに決定したので、3年ぶりの無料放送復活にも期待。
2022年も二つの選択肢があり、低価格で見たい=フジテレビNEXT(月1320円)、
DAZN独占のF2/F3、サッカーや野球も見たい=DAZN(月3000円)が視聴方法です。
■F1放映権:基本情報
1987年~2015年:フジテレビ→WOWOW(92~01年)・TVバンク(13年)
2016年~2022年:ディズニー(旧FOX)→フジテレビ、DAZN
2023年~:未定
「フジテレビが、大型契約のFOXスポーツアジアに、放映権を奪われた」事が、
無料テレビ放送が消滅した一番の原因となり、DAZNもF1中継出来る理由。
■その他:
■フジテレビONE/ONEsmart:月曜に決勝を録画放送/配信
■NHK BS1:特番の放送実績あり
■ネットフリックス、日テレジータスなど:F1関連番組は放送可能
■JSPORTSなど:中継不可(中継の放映権=フジ、DAZNだけ)
■F1 TV Pro:有料LIVE配信(日本はサービス対象外)
■海外の無料ネットライブ配信:詐欺・違法サイト
『F1関連番組』は2社以外も可能で、NHKやネットフリックスが、F1番組を制作。
※『F1中継』は2社だけなので、フジテレビNEXTかDAZNの契約を検討ください。
- [2022/05/22 22:00]
- トラックバック(-) |
- コメント(-) |
- この記事のURL |
- TOP ▲