2023年も、
JSPORTSが生中継、
無料放送は確認中です。
2023 FIM世界耐久選手権(EWC)
第3戦:鈴鹿8時間耐久ロードレース
■有料放送/配信:JSPORTS/オンデマンド
8月6日(日) 完全生放送・完全LIVE配信
2021年からEWCの放映権を取得していて、23年も完全生中継と公表済。
□その他EWCカレンダー
開幕戦 ルマン24時間:4月15-16日
第2戦 スパ24時間:6月17-18日
最終戦 ボルドール24時間:9月16-17日
鈴鹿以外は、BS/CS放送=一部時間のみ、オンデマンド=完全LIVE配信。
※鈴鹿以外は、フルライブのJSPORTSオンデマンド一択。
■無料放送:BS松竹東急
確認中
2022年11月発表:
大興奮のレースをもう一度!・・・
2022年7月発表:
【全国無料放送】国内最大級のバイクの祭典「鈴鹿8耐」・・・
初めて、2022年大会を無料生中継していて、好評だった模様。
※2023年も続けるなら、何らかの発表があるので、確認中。
以下、
2022年の情報となり、2023年は確認中。
■無料放送:BS松竹東急(BS260ch)
8月7日(日) 11:00-20:00 9時間完全無料生中継
2022年3月開局の新チャンネルで、鈴鹿8耐を完全無料生放送。
※BS日テレやBS日テレでの生放送なし。
■無料ライブ配信:鈴鹿サーキット公式Youtube
8月5日(金):全走行セッション
8月6日(土):全走行セッション・8耐前夜祭
8耐のフリー走行・予選、4耐、前夜祭などを無料ライブ配信。
※放送局が中継するため、8耐決勝は無料ライブ配信なし。
■無料ラジオ:Suzuka Voice FM
8月5日(金)7:00~20:30
8月6日(土)7:00~19:00
8月7日(日)7:00~21:30
鈴ラジも特番体制となり、ラジオ放送では8耐レース実況を放送。
※サイマル放送、アプリ放送は、特別番組を放送。
■配信アプリ:SpoLive
金・土・日:すべてのセッションを配信予定
サーキット来場者向けに、サーキットビジョンの映像を配信(試験運用)。
■公式配信:EWC公式Youtube
□ハイライトなどを公開
ハイライトなど、各種動画を無料公開。
■その他:
BS日テレ、ジータス、Hulu、地上波:2019年、
2020年(中止)
BS12トゥエルビ:2018年放送終了
日テレのEWC放映権=2シーズン契約となり、更新せず。
BS12も終了済みですが、2022年はBS松竹東急で無料ライブ視聴可能。